スイムの TSS = sTSS の計測 (スマートウォッチ不要)

トレーニング理論

海外Ironman・国内4大ロング全完走の管理人がお届けします

トライアスロンのスイムの練習量・強度を数値化する Swim TSS = sTSS を、スマートウォッチ無しで算出する方法をご紹介します。

スポンサーリンク

TSS とは

TSS は Training Stress Score の略で、練習の時間と強度の両方を考慮したスコアであり、トライアスロンのトレーニングを管理するのにたくさんの方が利用しています。
こちらの記事で詳しく書いてます。

sTSS の基準となる CSS を計測

sTSS を算出するには、まず基準となるスピード CSS = Critical Swim Speed を計測する必要があります。
詳細はこちら!

sTSS の算出 (スマートウォッチ不要)

使用しているプールがスマートウォッチ装着可能であれば、あとはそれを着けて泳げばOK。
スマートウォッチから TrainingPeaks に記録が連携され、TrainingPeaks にて sTSS を計算してくれます。

でも、スマートウォッチがプールで利用不可だったり、そもそも Garmin や Suunto のようなスマートウォッチ を持ってない方はどうしたら良いか?

そんなときは、プールサイドにあるペースクロックを使います。

練習の内容ってだいたい、ウォームアップ、ドリル、メイン(ハード)、クールダウン、という構成になると思います。
そしてウォームアップやクールダウンのペースはだいたい決まっているでしょう。あとドリルも強度はウォームアップ程度かと。
なので、メイン以外は距離だけ記憶しておきます。

メインは、ペースと距離の両方を記憶します。100mを120秒サークルで10本だったら、レスト5秒として、100mを115秒ペースで10本、という感じです。

そして練習後に、CSS と共にその内容を下記のフォームに入力すれば sTSSが計算できます。
ついでに総距離と総時間も表示させるようにしました。

sTSS計算フォーム

是非こちらをブックマークし、いつでも利用できるようにしておいてください!

CSS: (sec/100m)

メイン練習用

本数 1本の距離 1本のタイム
X :
X :
X :
X :

アップ, ダウン, ドリル用

本数 1本の距離 ペース(sec/100m)
X
X

コメント

タイトルとURLをコピーしました