登山トレーニング:いろは坂~男体山

練習日記

海外Ironman・国内4大ロング全完走の管理人がお届けします

スポンサーリンク

男体山は体力でゴリ押せる山

前のページの地図のとおり、男体山は途中少し東西に移動するものの、それ以外はほぼまっすぐに頂上を目指します。

テクニカルな場所はなく、ロードである程度走りこんでいる人ならゴリ押しで登頂可能です。

私の Garmin のログによると、登りでの獲得標高は 1,187m でした。

一合目までは階段

一合目の石碑まではずっと階段だったような。記憶が怪しい。

足場は良いですが階段の段差が大きく結構大変。
体力が尽きないようあまり頑張らないようにします。

一~三合目は林間

三合目までは林間を通ります。

夏は虫が多そう。10月中旬ともなると虫はほぼいないので快適です。

三合目の道標が出たら、そこから舗装道路に出ます。

そういえば二合目の道標はどこにあったんだろう…。

三~四合目はロード

ここから四合目までは舗装道路です。ルート全体を見ると東西に移動している箇所になります。

東西に迂回しているものの、それなりに傾斜があり、またリュックの荷物もあり、スピードが出ません。いろは坂と同じ感じ。

ただこちらは車の往来はなく静か。鳥の鳴き声が聞こえて木々に囲まれながらのランです。本当に気持ちいい。

しばらくすると四合目の道標と共に鳥居が見えてきます。

私はここで15分ほど休憩を入れました。水分補給とパン2個を摂取。

ここでハプニング。クレカ会社から利用停止の通知!
焦って電話をかけます。

いやしかしこんな山の中でクレカ会社からの連絡メールを受けて電話をかけるとか、テクノロジーってすごいですよね。

数分待つも繋がらない。あまりゆっくりしてられないのでスピーカーにして登山再開。
程なくして電話が繋がったので、短時間ですが電話しながら安全にゆっくり登りました。クレカ利用再開できるようになってひと安心。

電話中の登山の記憶が全くない笑

四合目からは岩場

ここからは岩場が続き、足場が悪くなります。雨だと難易度上がりそう。

手を使ってガシガシ登っていきます。

あとこの辺りから、振り返ると中禅寺湖が臨めるようになります。美しい景色を見ると頑張れます。

五合目の道標

六合目の道標

七合目にある避難小屋。雨風をしのぐ位しかできませんが、危険な時は頼りになることでしょう。

ロープがあったので使ってみた。登りよりも下りで威力を発揮しそう。

7.5合目の道標。なぜかここだけ0.5合を刻んでいます。

八合目には瀬尾神社があります。

九合目の後半は森林限界

八合目を少し過ぎると岩場は終わりますが、上り坂は続きます。

途中で九合目の道標があるはずなのですが見落としたようです。

そしてどんどん木が少なくなり森林限界へ。地面も赤茶けた砂礫になります。足が滑って登りにくい。
富士山の上の方と似てますね。

このエリアは風が吹くと寒いらしいのですが今日はほぼ無風!
Tシャツのまま登り続けます。

男体山 登頂!

最後の鳥居をくぐって登頂!2486mまで登りきりました。

頂上は結構広く、色んな施設があっておもしろいです。

日光二荒山神社奥宮

昔は山伏(やまぶし)が修行としてこの男体山を登っており、その信仰は今に受け継がれています。

二荒山大神

二荒山大神の御神像。大己貴命 (おおなむちのみこと) です。
大国主 (おおくにぬし) ソックリじゃんと思ったら、大己貴命は大国主の別称だそうです。
他にもたくさん名前を持っているらしい。

しかしこれどうやってここまで運んできたんだろう。

鐘があったら鳴らしますよね。

大剣

更に奥にある鳥居の向こうの一番高い場所に大剣があります。約3.5m。

ここの鳥居は東日本大震災で崩れ、大剣はその翌年に腐食で折れてしまいましたが、それぞれ個人の寄付により再建されたそうです。

刀に近づいてみるとものすごいパワーを感じます。

太郎山神社

二荒山大神像の奥に少し下ったところに神社が。太郎山神社というそうです。

中禅寺湖・富士山

中禅寺湖を見下ろす。雄大。
この隣には大きな雲が張っており、富士山は見えませんでした。

色々見て回ってパンとおにぎり食べてたら25分経過し、予定よりも長い滞在となってしまいました。
少々焦りながら14:40頃に下山開始。

四~三合目で道を間違えた

急いでガンガン下っていく間、岩場で膝下を擦ったり足の側部に石が当たったりしますが、カーフガードとトレランシューズのお陰でダメージ軽減できます。

そして四合目で数分だけ休憩を取って舗装道路ゾーンへ。ここは緩い下りが続くのでスピードが出ます。

しかしいつまで経っても三合目に道標が出てこない。
こんなに長かったっけ?と思ってたら、工事中っぽいゲートが出てきて行き止まり
中宮祠雨量測候所の辺りです。

ゲートの向こうで工事作業している方々がいるので下山ルートを教えて貰おうとゲートの横を抜けて話しかけたら、ここ通過していいですよ、と通してくださりました。

ダンプカーが停まっている広場を横目に奥にある別のゲートを抜けたら、第一いろは坂に出ました。
三合目~二荒山神社~中禅寺湖をワープしてしまいました。残念・・・。

皆さんは三合目の道標を見逃さないようご注意を!

次のページは第一いろは坂ランです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました